Blogブログ

皆さんご存じですか?


  • 美容特集
  • オススメ商品
  • Q&A
  • 今井雄二
ブログ画像『シュモレ アズ』 東葉高速/新京成線 北習志野駅徒歩3分

こんにちは!
それぞれの違いはこちらです!

リンス
髪にsiシリコーン油で表面をコーティングする役割です

つまり髪にはコーティングなので静電気などは起きにくくはなります!
リンスは元々和製英語で英語の意味でも「すすぐ」といった意味です!

比較的お手頃な価格ブログ画像
コンディショナー
元々シャンプーメーカーの方が売りやすくするために作った名前。

これは髪の中に栄養が少し入り表面をコーティングする役割です。
コンディショナーの意味は「物を柔らかくする」といった意味です!

ですので髪の質感を少し良くするので手触りなどもリンスより良くなります!
比較的リンスよりは少し高いけどお手頃な価格

ブログ画像トリートメント
これは髪の中に栄養を入れて補修する役割です。

和訳すると「手当」「治療」などといった意味です。


字の通りケアをするならトリートメントがいいですね!

髪の毛に対する効果があるため比較的高いものが多いです。


リンスやコンディショナーは普通のシャンプーじゃ落ちにくく、髪の毛につきすぎるとカラーやパーマの施術が難しくなったり、普通サラサラにするはずの役割のものがパサパサ、ゴワゴワしてきます。

なので、髪の毛にはトリートメントが一番オススメです!

物にもよりますが、トリートメントは私生活でのダメージを抑えたりカラーやパーマの施術がしやすかったり、いいことしかないです!


コタのトリートメントは内部補修+髪質改善、カラーやパーマの持ちが良くなる、紫外線防止、頭皮の保湿、頭皮の抗糖化予防、消臭防臭効果などトリートメントの中でも文句のなくいいことばっかり他のメーカーでもここまで効果があるものは少ないです!

髪質改善しながらエイジングケアができる!
トリートメントを選ぶ方ならコタがオススメです☆ブログ画像
●NETでご予約ができない場合でも
お電話頂きましたら承れる場合がございます。

●時間外予約の場合は、お電話にてお問い合わせください。

電話    047-465-5906
住所   船橋市習志野台2-5-12

平日  9時~19時30分 (最終受付)
土曜     9時~19時  (カット最終受付)
日曜        9時~18時  (カット最終受付)

多くのお客様との出会いを、心よりお待ちしております♪
TOP